てぃーだブログ › おぢ3の日々徒然… › オサカナ♪ › ヘラねぇ(-_-)?

2006年08月04日

ヘラねぇ(-_-)?

ヘラねぇ(-_-)?

ヘラヤガラ
トゲウオ目 ヘラヤガラ科
2005年5月21日、沖縄本島:慶良間諸島、六番崎


ヘラと言うよりは、スポイトだと思いません??
ダイビングを始めた頃は、何じゃこのサカナは???(゚д゚)
って思ってましたが、見慣れた最近は、あんまり…


珊瑚礁域の比較的浅瀬でウロウロしてることが多いですね。


皮膚に渋みがあって食用にはならないそうです。
てか、あんな細身のボディじゃ喰うトコ無いんじゃない?


同じカテゴリー(オサカナ♪)の記事
フエヤッコダイ
フエヤッコダイ(2009-10-02 20:00)

夜叉鯊
夜叉鯊(2009-09-30 20:00)

地味~
地味~(2009-09-21 18:30)

眼鏡っ子
眼鏡っ子(2009-09-18 18:30)

睨めっこ
睨めっこ(2009-09-16 18:30)


Posted by おぢ3 at 06:00│Comments(24)オサカナ♪
この記事へのコメント
最初のころは、興味津々でさがしてたのに
今じゃ、あっいた!
てな感じになってます!
Posted by ”K” at 2006年08月04日 07:58
(⌒▽⌒)アハハ! 確かに食べるところは無いですね。
秋刀魚よりも細いかなぁ~
Posted by ろぐちん at 2006年08月04日 11:51
(⌒▽⌒)アハハ!  束ねたカサみたい~~
Posted by ぺきん at 2006年08月04日 12:50
お初です。アオヤガラは食ったことあります。
Posted by タカ at 2006年08月04日 16:39
書道とき、水を足すのに使おうかしら?
Posted by にゃんち☆ at 2006年08月04日 17:58
初カキコです。
アカヤガラはいちばん美味いそうですよ。
アオヤガラも煮付けで美味かったので、ヘラも美味いと思ったのですが・・・。
Posted by sacom at 2006年08月04日 20:02
単体でいると珍しくもないお魚ですが
群れ(集団)でいると、ちょっとビックリ!
パラオのブルーコーナーでは20匹くらいの
集団を見たことがあります。
Posted by はるちん at 2006年08月04日 23:46
沖縄方言でヒーフチャーと言いますよ。
由来は良く知りませんが、内の母が
火を噴くような口をしてるからといってました。
でかくなってる奴を釣りましたが食べた事ありません・・・
Posted by Gu at 2006年08月04日 23:55
Gu殿>
ヒーフチャー=かまどの火を吹く”火吹き筒”の意味だったと思いますよ。
自分は”笛吹くヤツ(笛吹き)”の意味だと思ってました。
Posted by sacom at 2006年08月05日 18:56
≪Kさん≫
でしょ! 
伊豆あたりじゃあんまり見かけないから最初の頃は物珍しさで…
でも、慶良間辺りじゃねぇ....以下省略
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:45
≪ろぐちん≫
ネ! もう見た感じで
喰えそうもね~って感じですよね(笑)
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:45
≪ぺきんちゃん≫
う、上手い!!
おーい山田君、ぺきんちゃんに座布団1枚持ってきておくれ~!!
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:46
≪タカさん≫
はじめまして!
で、アオヤガラのお味は如何でしたかぁ???
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:46
≪にゃんち☆≫
それじゃあ、今度慶良間で捕まえられたら、
お土産に進呈しましょう(*^m^*)
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:46
≪sacomさん≫
はじめまして!
アオヤガラは、美味しいんですか??
潜るので、よく見かけますが、食べたことは無いもんで…
煮付けにするんですね、ちなみに蒲焼は如何ですか?(笑)
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:46
≪はるちん≫
パラオのブルーコーナーは、群れてるんですか?
やっぱり、群れてると迫力ありますよね♪
てか、その前にパラオいってみたいですぅ....
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:47
≪Guさん≫
>沖縄方言でヒーフチャー
なるほど、"ヒーフチャー"ですか…
上手いこと言いますね♪
じゃ、次回釣り上げたらチャレンジして見て下さい 八(^□^*) タノンマス!!
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:47
≪sacomさん≫
判り易い解説ありがとうございます。
Posted by おぢ3 at 2006年08月06日 17:47
細長~い!!一瞬どっちが顔かな??って思っちゃいましたよ。
カラフルなお魚ってあんまり食用ってイメージじゃないですけど・・・やっぱり観賞用?
う~ん、でも綺麗だな~^^
Posted by 茄子コ at 2006年08月06日 23:45
沖縄で初めて黄色いヘラヤガラを見たときは・・・・・
たくわんが泳いでるかと、、、思ったとですぅーー(^^ゞ
Posted by izary at 2006年08月07日 07:21
≪茄子コタン≫
でもね、結構デカくなるから家庭の水槽にはムリかも。
でも、ナマで見るともっとカラフルで綺麗なんだよ♪
Posted by おぢ3 at 2006年08月08日 10:04
≪izaryさん≫
>たくわんが泳いでるかと、、、思ったとですぅーー(^^ゞ
ヾ(@^▽^@)ノわはは、ナイース!だから、海がしょっぱいってか?!
Posted by おぢ3 at 2006年08月08日 10:04
はじめまして~
ヘラヤガラは、結構色彩変異が多く見ていて、たのしいですよね。
黄化やマーブル状の個体など見かけたら、しつこく追いかけて見入ってます
Posted by カオス at 2006年08月15日 11:41
≪カオスさん≫

はじめまして~♪
そうですねぇ、いついてる場所や季節によって
結構色が変わるみたいですね。

カオスさんは、何色のオサカナが好きですか???
Posted by おぢ3 at 2006年08月15日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。